2020年2月26日水曜日

エブリーバン車内手直し

車内照明用のコネクター部品がネジ止め方式だったのですが、導線がよれて断線しそうになっているので、半田付け方式のコネクタをAmazonで見つけて購入し、取替えました。


シャワーヘッドを固定できる場所がなかったので、車体にあったゴムパッキングを外して、ゴム製のグロメットを挿入して断面を保護しました。
シャワーヘッドの受け口が既製品にはないので、とりあえずビニールで保護してある針金を使って製作しました。



2020年2月24日月曜日

エブリーバン車中泊用のゴミ箱完成

今回も家にあった材料で制作しました。
ベルトも余っていたベルトを5cmと3cm幅のベルト使いました。
ベルトの縫い合せはセイコーミシンTE-5です。
リアラダー取付用の添木は作り直しです。



ボルトはM6です。耐荷重は2本で十分です。裏は、アルミ板で耐荷重を分散させることにしました。ゴミ箱の振れ止めをリアラダーに捕縛できるようにしました。


完成です。


2020年2月21日金曜日

エブリーバン車中泊のゴミ箱

車中泊は、1週間全て車内での自炊なのです。
今までは、車内に臭いが残らないように全てビニール袋に入れてメッシュの袋に入れて天井から吊るしていました。

当初、ルーフキャリアにあるボックスに入れれば良いと考えていましたが、脚立に乗ってボックスを開けてという行動が結構面倒なので出来ませんでした。

キャンピングカーのリヤラダーにゴミ箱を取り付けるFRPのゴミ箱があったので、これをヒントに取り付けてみました。



上下三点でベルト固定で脱落することはないのですが、気持ちとしては、リアラダーにピッタリ取り付けるのが見栄えが良いのです。
これが今後の課題です。




2020年2月15日土曜日

エブリーバン 車中泊 ベッド・椅子の改良

椅子からベッドへの展開作業を簡単にしたいので、解消しました。



また、椅子下に収納しやすいように補強板を移動させました。
また、椅子仕様の時の背凭れがし易いように斜めにしました。


2020年2月11日火曜日

ミニ冷温蔵庫の収納棚の製作

12Vのミニ冷温蔵庫は、セカンドバッテリーの蓋の上に置く場所がなかった。
でも、すぐ車の振動で落ちてしまうので、収納棚が必要でした。



今回は、作業小屋にあった廃材・端材を使って製作しました。
ミニ冷温蔵庫は、車中泊の飲料水や夜ビールを飲むために冷やしておくのにグッドです。


2020年2月7日金曜日

エブリーバンDA17V 後部座席展開


床板を運転席までのサイズとしましたが、エンジンを点検するときに運転席が後方に倒れないので、隙間を開けられるように床板をカットしました。



当初、床板の平面化するために、隙間を断熱材スタイロフォームで後部座席背もたれ部分に張っていたのですが、座席展開ができないため、撤去しました。
床板側にお風呂用のバスマットの切れ端があったので、隙間を埋めました。これにより、後部座席の背もたれの高さ低いので、後部座席に座った人の頭部を保護することができました。
シートベルトもOKです。










2020年2月6日木曜日

エブリーバンDA17V 後部座席に人が乗った場合

車検証に乗車定員は2(4)になっています。後部座席もあります。
木製の板を六角ボルトで取付、切った角もそのままになっているので、安全対策上、ボルトの頭を皿にして板に埋込、角も丸く削りました。
また、磁石があるトレイなど脱着出来るように残しました。
取付ボルトも3か所から2か所にしました。重量物をさせる必要がないからです。
実際は、4人乗車で後部座席を使うことはありません。
後部座席を外して車検証の乗車定員を2名にしても良いのですが、外しても保管場所に困るし、購入費用にも含まれていて勿体ないのです。




2020年2月3日月曜日

エブリーバンDA17Vの見直し

昨年の車中泊仕様のレイアウトが変更になったので、全面的に見直しています。
天井の断熱・防音としてアルミ箔+ウレタンを確認し、現在のドライブレコーダー・リアカメラの動作が不安定なので、新しいドライブレコーダーに変更できるように配線をした。

天井の内装パネルを外したら、断熱等のシートが剥がれて落ちてきたので、バーナーを炙って接着した。